2013年04月18日

桜満開

今挽家の桜は満開になりつつあります。
挽家の桜をご覧ください。
DSC_0003.jpg
DSC_0006.jpg
DSC_0008.jpg
DSC_0011.jpg
DSC_0013.jpg
DSC_0020.jpg
DSC_0022.jpg
DSC_0025.jpg
DSC_0027.jpg
DSC_0032.jpg
DSC_0038.jpg

昨年沢山花を付けたため、今年はすももの花は少ないです。
沢山実を付けると気が弱るらしく、だいたい一年ごとに花の数が多い少ないを繰り返します。
DSC_0043.jpg
posted by ひきや at 21:05| 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月12日

こんな時期に雪が!

4月12日桜も咲き始めたのに朝起きてみると一面銀世界でした。
びっくりです。

20130412-1.jpg
20130412-3.jpg
20130412-4.jpg
20130412-5.jpg

レンギョウやスイセンも寒そうです。
20130412-2.jpg
20130412-6.jpg
posted by ひきや at 22:00| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2013年04月05日

2013春

このところの温かさで庭の木々の蕾が急に膨らみ、
山菜や薬草も芽を出し始めました。
今年は例年より早くレンギョウが咲き始めました。
20130405南庭.jpg
20130405レンギョウ.jpg

水仙も咲き始めギョウジャニンニクやヤブカンゾウも芽を出し始めました。
20130405水仙.jpg

ギョウジャニンニク
20130405ギョウジャニンニク.jpg

ヤブカンゾウ
20130405ヤブカンゾウ.jpg

桜ももう少しで咲き始めそうです。
昨年は4月27日くらいに咲き始めましたので、今年は早い開花となりそうです。
20130405高遠桜2.jpg
20130405高遠桜1.jpg
20130405枝垂れ桜.jpg
posted by ひきや at 00:00| 季節 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がない ブログに表示されております。